SSブログ
りじっちょ雑記 ブログトップ

新年早々 [りじっちょ雑記]

 すみません。先ほどの書き込みの「疑」が「偽」の間違いだとご指摘がありました。
新年早々すみませんでした。
 それにしてもどちらも余りうれしくない漢字ですね。今年はもっと素敵な漢字でし
めくくれるようにしたいものです。
 ところで話は少しはずれますが、以前ミャンマーの方から会社を作る手伝いを頼ま
れました。あちらは軍事政権のため、輸出入の日限が守られないことが多く、本国と
日本の両方に会社が欲しいということでした。その人の名前に「ム」という発音があ
ったため、私は日本の会社の名前に「夢」の文字を入れたところ、なかなかオッケー
してもらえませんでした。ミャンマーでは日本と異なり、「夢」は消えゆくものとい
うマイナスのイメージが強かったためです。
 この時私は、たった1つの言葉が持つ意味にも、国民性の違いがあることを学びま
した。

 by onionmom

子どもを看られる看護師さんとヘルパーさんを募集しています!詳しくは、下記ホ
ームページをご覧ください。
 (株)福祉ステーション「あい」〜狛江・世田谷・調布区域の看護と介護の福祉ス
テーション〜    http://www006.upp.so-net.ne.jp/aikomae/
 皆様のご応募をお待ちしています。


明けましておめでとうございます [りじっちょ雑記]

 今、”はじめてのおつかい”を見ていました。言葉でうまく言えませんが、何ともほほ
えましいですね。ダウン症のりんちゃんの「みんな大好き!」というのも愛くるしいし、
小さいのに、心意気は大人顔負けの子も憎めないですね。一年の初めから心があったかく
なりました。こんな番組の企画は、やはり小さい子を持つ方なのでしょうか?
 昨年は、日本漢字能力検定協会が「疑」の一字で総括しましたが、今年は子どもたちに
とって、夢が見られる一年になって欲しいと思いました。
 昨日息子の無痛無汗症について触れましたが、この病気は個人差が大きいため、関心の
ある方は下記のホームページをご覧下さい。現在日本に世界最多の患者がいると言われて
います。
 http://www.tomorrow.or.jp
 今年も、「ナナの家」グループをよろしくお願い致します。

 by onionmom


遅れてきた思春期 [りじっちょ雑記]

 今年もあと30分足らずで暮れようとしています。いろんなことが脳裏をよぎる時間です。私の息子は25歳。無痛無汗症という先天性の病気があります。今までずっと穏やかでどちらかというとシャイな性格の子だと思っていましたが、この秋は違いました。イライラすることが多く、ヘルパーの手をひっかいたり、腕を強く掴んで痣を作ったり、自分でも外に飛び出して擦り傷だらけになったり、こぶしで硝子を割って筋肉破壊値の高数値を出したりしました。いわゆる自傷行為と他害と呼ばれる問題行動です。訪問看護のミーティングでも、看護師さんから「看るのが怖くなった。」という意見も出され、四六時中私は息子から離れられなくなりました。
 体調を崩して隣町の世田谷にある成育医療センターの救急外来を受診しても、点滴したままベッドの柵を乗り越え、とうとう防ぐ私に襲いかかってきました。どんなに辛いんだろうとも思うのですが、それはまるで体の中に突然悪魔が入りこんだように見えました。
 どうして良いかわからずに困っていると無痛無汗症の会の仲間に伝えたところ、会が発行している会報2号の記事がファックスされてきました。そこには、家で暴れまくり家族では対応できなくなっため、施設入所を決意した先輩の話が載っていました。
 ところが無痛無汗症の会には「支える専門家の会」というのがあり、専門家の一人の医師が「思春期特有のトラブルだから、しっかり今の病院で診てもらいましょう。」と力づけてくれました。主治医の先生も善処され、普段の薬も不安感を和らげるように配慮され、特にリスバダールという安定剤を夜0,05g飲むことにより、次第に元の息子の穏やかさが戻り、再び他人に託せられるようになってきました。
 その後これはうちの息子に限らずに、知的障害のある大きな子にはままあることだと気づきました。健常な子でも思春期は真っ暗なトンネルの中のように不安です。不安感の強いこの子たちには尚更なのだと思います。新しい年には、薬に頼るだけでなく、張りのある生活、ストレスを軽減する生活、楽しい放課後を考えようと、スタッフのみんなで策を練りました。
 こう書いているうちに新しい年を迎えてしまいましたが、本年は昨年の苦い経験を少しでも生かしていきたいと思います。

 なお、看護と介護のステーション(株)福祉ステーション「あい」では、子どもを看られる看護師さんとヘルパーさんを募集しています。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
 http://www006.upp.so-net.ne.jp/aikomae/
 皆様のご応募をお待ちしています。


一番印象に残ったこと [りじっちょ雑記]

 昨夜のスタッフとヘルパーの忘年会で、スタッフ当てクイズをしたところ、
2007年”訪問介護ステーションで印象に残ったこと”に、「実地調査」と
書いた人が複数いました。
 暮れにうちは初めての「実地調査」。すっかりみんな緊張してしまい、何も
しない私まで肩が凝ってしまいました。
 プライベートで印象に残ったことには、お祝いごとがや良かったことが多く
挙げられましたが、多摩川乗馬会の屋台で使う鉄板が、使おうとするとおうど
色にさびていて、びっくりした・・・というのもあって爆笑。
 来年は、またどんなことが起こるでしょうか?

by onionmom


今年もあとわずか [りじっちょ雑記]

 初めまして。福祉ステーション「あい」の代表です。今日は激しい雨の予報でしたが、スタッフとヘルパーの忘年会がお開きになるまで、何とか降らずに助かりました。
 私の息子は25歳で、知的と身体の重複障害があり、支援費の区分6と結構難易度の高い存在で、「あい」の訪問介護と訪問看護を利用しています。今年は通所先から帰った後も、”放課後わいわい”というグループ活動が始まったため、毎日予期せぬ楽しみや驚きがあり、とても充実しているようでした。
 「あい」は東京都狛江市にありますが、すぐ隣の世田谷区にある国立成育医療センターが、24時間救急体制を敷いているので安心です。でも1つだけ難点があり、子どものうちに初診手続をしてないと、救急外来が受診できません。
 そろそろ今年あったいろんなことを整理して、来年への抱負を考えてみたいと思います。それにしても12月はあっという間に駆け抜けていくんですね。

 by onionmom


りじっちょ雑記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。