今日のほっぷ からだとこころのヨーガ [こどもデイサービス ほっぷ]
今日のほっぷは「からだとこころのヨーガ」でした![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
子どもたちが深い呼吸ができるようになるといいね、とヨーガを始めたころ先生と話しました。
深い呼吸ができると、リラックス状態の中で、集中力を持って活動できたり、心のスピードが落ち着いたり、自己コントロールができたり…いいことがたくさん。
そのために、ほっぷのヨーガには発声の時間が取り入れられています。
順番に一人ずつ、先生の手のマイクに向かって声を出すのですが、普段声をあんまり出さないAくん。
今日は、「わっはっはー」に合わせて、声を出そうとしている様子が見られました!!感動![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
Bくんは、ナイスタイミングで、うれしそうに「あー」。
自分で「できた!」と拍手したり、他の友達の声を出す様子をしっかり見たり、拍手を送ったりも。
ヨーガを通して、子どもたちの少しずつの変化に丁寧に向き合えることができて幸せです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
実は今日は、台風のせいなのか
、シルバーウィークでリズムが崩れたのか…登所に落ち着かない様子を見せた子どもたちもいました。
でもヨーガで呼吸をしながら、ゆっくり体を動かして…みんな笑顔でお家に帰りました。ヨーガパワーです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アズ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
子どもたちが深い呼吸ができるようになるといいね、とヨーガを始めたころ先生と話しました。
深い呼吸ができると、リラックス状態の中で、集中力を持って活動できたり、心のスピードが落ち着いたり、自己コントロールができたり…いいことがたくさん。
そのために、ほっぷのヨーガには発声の時間が取り入れられています。
順番に一人ずつ、先生の手のマイクに向かって声を出すのですが、普段声をあんまり出さないAくん。
今日は、「わっはっはー」に合わせて、声を出そうとしている様子が見られました!!感動
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
Bくんは、ナイスタイミングで、うれしそうに「あー」。
自分で「できた!」と拍手したり、他の友達の声を出す様子をしっかり見たり、拍手を送ったりも。
ヨーガを通して、子どもたちの少しずつの変化に丁寧に向き合えることができて幸せです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
実は今日は、台風のせいなのか
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
でもヨーガで呼吸をしながら、ゆっくり体を動かして…みんな笑顔でお家に帰りました。ヨーガパワーです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アズ
2015-09-24 20:43
nice!(0)
コメント(1)
トラックバック(0)
ヨーガってヨガのことかな?
by ジンデン (2015-09-26 23:00)