子供の成長
今日は、また育児ネタです。
我が家の子供は、『はいはい』をするようになってから、数日後に掴まり立ちするようになりました。なんかあっという間でした。さらに、、『はいはい』のスピードもほんの数日の間に格段に早くなり、あっという間に移動してしまいます。まさに目を離せない状態となっています。サークルなんかを用意しないとだめかなとも思っています。でも、活発に動き回るのに狭いサークルの中だけではかわいそうとも思うし、DIYショップに行って材料買って自前で作ることも考えています。ただ、そんなに長い間使う物でもないし…といろいろ悩む今日この頃です。以前は、、『はいはいができない』、とか『後ろにしか進まない』と悩んでいたのですが…。一応、成長しているんだな~と感心してしまいます。
どんなに親が悩んでも子供はそんな事には関係なく、成長していくんですね。
育児新米の私としては、いつも笑顔で子供に接していきたいと思っています。子供の心の成長のためと、自分の心の成長のためにも。。。
福祉ステーション「あい」は訪問看護師さんとヘルパーさんを募集しています。下記ホームページに詳しい事が載っていますので、ご覧下さい。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aikomae/
2007-09-25 20:55
nice!(0)
コメント(1)
トラックバック(0)
パチ、パチ(拍手!)
成長してますね〜。日々新たな発見で楽しいでしょうね。
パパがんばってください。
いつか連れてきて下さいね。まだ会ったことないです。
馬に乗せてあげましょうね。
by nana'shome/kaji (2007-09-26 10:03)